F-ZERO X: マスター攻略
妹にパソコンを占領されている間に F-ZERO X。遂にやっとマスタークラスを 4 カップとも制覇した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
妹にパソコンを占領されている間に F-ZERO X。遂にやっとマスタークラスを 4 カップとも制覇した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いや、待てよ、数値の丸めに関する処理をしているルーチンを全部書き換える必要はないのか。もっとよく考えてみないといけないな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
tvk のアニメ番組一覧ページ、「夜明け前より瑠璃色な」だけリンクになっていない。他のテレビ局のサイトにリンクするのを憚った、というのは考えすぎか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
定刻通りだとテレ東「武装錬金」の時間が中途半端だな。野球がちょうど 15 分くらい延びてくれると TBS「個人授業」と重ならないでうまく見られるのだが、結局 1 時間くらい延びて生では見られなくなりそうな予感。
結局 2 時間近く延びやがった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その 1 の続き。終に電池は息を引き取ったらしい。さて、これからどうしよう。新しいのを買うか、電池交換に出すか。とりあえず今は父のぜんまい式時計を勝手に借りている。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その 1 について。「はてなブックマーク - 煩悩ブックマーク / 2006年10月24日」より:
冒頭の記事だけで判断しようとするのがそもそも適切ではないのでは
「アンチモヒカン族」が全てそうだと思っているわけではないし、そのつもりで一応冒頭に挙げた記事を読む限り
と書いたのだが、最終的に「だからアンチモヒカン族はどいつもこいつも……」というような書き方になってしまったのは確かにまずかったな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
大学の数百台の端末のうち約二割に見られる現象
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
GyaO をよく利用する人は、当分 Internet Explorer をバージョン 7 に更新するのを見合わせた方がいいかもしれない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
CASIO fx-911ES を購入した。5 年前に買った fx-570W に比べると、やはり違いは多い。
そもそも見た目からして全然違う。たかが関数電卓なのに、fx-991ES はデザインに凝り過ぎ。まあ、最近の電化製品は携帯電話にしろテレビのリモコンにしろ凝ったデザインのものが多い気がするけれども。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
商品の説明や批評で、たまに必要にして充分な機能を備えている
などという表現を見かけるのだが、果たして本当にそんなことはありえるのだろうか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アンケートあるいは心理テストの質問などで、質問文は普通に日本語で書いてあるのに、選択肢は「はい/いいえ」ではなく「Yes/No」と書いてあることがある。これははっきり言って日本人の英語に対する理解のなさを露呈していてみっともない。
英語の yes
および no
の意味をちゃんと理解している人なら、例えば、自宅にパソコンを一台も所有していない
という質問にはい
と答えたいとき、yes
を選ぶべきか no
を選ぶべきか迷うはずである。(いや、迷わなければいけない)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近「ゼルダの伝説 時のオカリナ」のスピードラン動画を見かけたのをきっかけに、同ゲームを再びやり始めた。中学生の頃に親に買ってもらったものの一度も最後までクリアせぬままほったらかしになっていた。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
バイトして稼いだ金を趣味に注ぎ込む、というのもありだろうが、俺はむしろどうしたら金をかけずに済むかを考える。その方が趣味により多くの時間を使えるからな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
IE 7 正式版が今月中に出るらしい。俺が報告した Ctrl+Alt+Esc のバグも直らないのだから、他にもたくさんバグは残ったままだろう。俺にとって一番の問題は訪問済みリンクの色のバグなのだが、おそらく改善されないままになっているんだろうな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうやら tvk はテレビのチューナよりもビデオデッキのチューナで見たほうが画質・音質共にいいようだ。やはりビデオデッキの UHF 出力端子とテレビの UHF 入力端子をつなぐ 50 センチの平行フィーダ線が悪さをしているような気がする。
平行フィーダ線にアルミ箔を巻いたら tvk の画質が少し改善した。が、他の UHF 局は全然駄目。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
何か最近は「しにくい」と「しづらい」が混用されるようになってきた気がして云々。「見えにくい」「見づらい」は良しとして、「見えづらい」ってどうよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
自室のテレビにビデオデッキを設置したらテレビの UHF 各局の画像が若干悪くなった。元元限界ぎりぎりだった日テレはもはやまともに見られなくなった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
#Calc の実行可能ファイルにアイコンを付けてみた。ファイルサイズが約 2 倍になった (約 30→60 KB)。
それにしても我ながらダサいアイコンだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
サイズ変更が可能なリスト (List) を廃止してサイズ固定のテンソル (Tensor) を加えることを予定しているので (実際にやるのはかなり先の話だが)、色色検討中。とりあえず今の段階での構想は……
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
確かに、同名の変数を例えば以下のように宣言することはできない (以下の例は C# で書いたが、他の言語にも当てはまる)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
将来の #Script 仕様についてのメモ
+
, -
, *
, /
などの演算子のテンソルに対する適用は、テンソルの対応する各要素同士の演算とする。$chain
のテンソルに対する適用は、ドット積とする (Mathematica の Dot
に対応)。要素ごとの演算とテンソル固有の演算を区別するための特別な演算子や記法などは導入しない。.
はドット演算子としては使用しない。@
で始めるのを正式とするが、紛らわしくない限り @
を省略できるものとする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近「SEO 対策」なる言葉をよく見かける (Google で検索すると何と八百万件以上もヒットする) のだが、なんだかおかしな言葉である。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)