« ゼル伝を再び | トップページ | 必要充分条件 »

2006年10月18日 (水)

Yes or no?

アンケートあるいは心理テストの質問などで、質問文は普通に日本語で書いてあるのに、選択肢は「はい/いいえ」ではなく「Yes/No」と書いてあることがある。これははっきり言って日本人の英語に対する理解のなさを露呈していてみっともない。

英語の yes および no の意味をちゃんと理解している人なら、例えば、自宅にパソコンを一台も所有していないという質問にはいと答えたいとき、yes を選ぶべきか no を選ぶべきか迷うはずである。(いや、迷わなければいけない)

|

« ゼル伝を再び | トップページ | 必要充分条件 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Yes or no?:

« ゼル伝を再び | トップページ | 必要充分条件 »