「いいえ」
いいえ
を Google で検索すると最初に Yahoo! Japan が出てくる。いいえ
の代わりに no
でも同じことが起こる。
……という話をずっと前に聞いたのだが、他にもこういう面白い話はないんだろうか。
| 固定リンク
いいえ
を Google で検索すると最初に Yahoo! Japan が出てくる。いいえ
の代わりに no
でも同じことが起こる。
……という話をずっと前に聞いたのだが、他にもこういう面白い話はないんだろうか。
| 固定リンク
コメント
同じく「退室」でも Yahoo! になります。
ブッシュ大統領宛ての Google 爆弾問題と同じで、Google のアンカーテキストによるものですね。
昔は「Miserable failure (惨めな失敗の意)」で検索すると、ホワイトハウスのブッシュ大統領の経歴ページにヒットしていました。
投稿: じゃんぬねっと | 2008年8月18日 (月) 14時40分
たしかに「退室」も「いいえ」同様に見かけますね。
「Miserable failure」は誰かが SEO キャンペーンでもしたのでしょうか。自然に多くの人が「Miserable failure」をリンクさせていたとするとブッシュ大統領はよほど嫌われていたってことになりますね。
投稿: まじかんと | 2008年8月18日 (月) 17時53分