テレビ番組等感想 その 62
Clannad: another tale of memories (嘘) 第 9 回。遺る記憶と遺らない記憶。何時かは俺も Clannad という作品を見たという記憶を失うんだろうなと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Clannad: another tale of memories (嘘) 第 9 回。遺る記憶と遺らない記憶。何時かは俺も Clannad という作品を見たという記憶を失うんだろうなと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
プリズム・アーク第 7 回。最近作画が怪しかったが今回はいい感じ。話の方も悪くはないが今回はやや駆け足気味。
D.C. II 第 8 回。いよいよやっつけ仕事になってきたな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日 #Calc 1.2.21 を出した。そろそろ今の #Script の美しくない点が気になりだしたので、次の大改革に向けて構想を練り始めたい。もちろん当面はテンソル・行列・ベクトルの実装を仕上げることが目標だけどね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
開いたらいきなり音が鳴り出すウェブページって最近は結構減ってきた気がするがそれでもまだ全くなくなったわけではない。タブやらウィンドウやらを使って複数のページを同時に見ることが当たり前のこの時代にがやがや賑やかにされては堪ったもんじゃないわけだが、やはり頭の悪い人というものはいつの時代にもいるもので云云。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tensor.prototype.contractWith
も実装した。これで遂に行列の掛け算が計算できるようになった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Tensor.prototype.map
メソッドを実装。テンソル同士の足し算などが出来るようになった。後はいよいよ contractWith
だな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はテンソル生成式の構文解析器とテンソルの内容を文字列に変換して表示する処理を実装した。これで大体半分くらい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
地デジチューナ DT100-HDMI のファームウェアが新しくなって視聴予約機能が付いたのはいいのだが (前記事参照)、いくつか動作が怪しい点もあるのでここに記しておく。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
自室の地デジチューナ DT100-HDMI のファームウェアが新しくなって、視聴予約機能が付いた。新しいファームウェアのバージョンは 3G66。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (1)
言語仕様の誤植修正版が草稿版 21 となるので、次の #Calc のバージョンは 1.2.21。今日はテンソル以外の部分を実装した。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もやしもん第 4 回。字幕を見ているとやばそうな菌
の正体が先に判ってしまうのはどうかと。放送時間がころころ変わるのはどうかと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
F# って、名前しか知らない言語だったけど、今日チュートリアルを読んでみたら、F# とは正しく .NET 版 OCaml に他ならないということを悟った。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)