Re: DFN
詳しく書かれていないので良くわからないけれども、DFN 要素がなくても代わりに A 要素で事足りるとか DFN 要素でリンク先を指定するとか、どういう状況なのかなぁと。
単純に考えると DFN の使い方が何かそもそもおかしいような気がするんだけれども、まあ無闇に勘繰ってもしょうがない。
魅力といえば、逆に必要性がないと魅力って感じられないものかもしれないと思った。事実、自分は現状の HTML に全く不満がないので HTML 5 には魅力どころか興味すら感じない。いやでも、必要性はなくても好奇心があれば……。うーん、よくわからん。
| 固定リンク
コメント